インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
バンコクレストランガイド

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
 

Posted by namjai at

タイのセントラルが伊百貨店を買収

2011年05月31日

■GOOD■

タイのセントラルが伊百貨店を買収、「世界的ブランド」目指す
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-21442520110531

タイデパートの大手、セントラルがイタリアのデパートを買収したそうです。
タイ系デパートが世界に、という日も遠くなさそうですね。

------------------------------------------------------------
■NEW■

マグロ解体ショーで安全PR:日本食店ら主催、収益は義援金に[食品]
http://news.nna.jp/free/news/20110531thb002A.html

先日行われたマグロ解体ショー。
日本食、輸入品に対する過剰な敬遠をストップできればと思います。
 

Posted by ナムジャイスタッフ at 23:57Comments(0)ไมโล

ホンダの新型車「ブリオ」 タイでの生産再開は 9月

2011年05月31日

■GOOD■

ホンダの新型車「ブリオ」 タイでの生産再開は9月
http://www.newsclip.be/news/2011531_031020.html

ブリオちょっと興味ある車です。
減産になっていたものが通常に戻る見通しだそうでよかったですね。

------------------------------------------------------------
■NEW■

世界平和指数 日本3位、タイ107位
http://www.newsclip.be/news/2011531_031019.html

日本は3位だそうです。さすがですね。
1位はどこなんでしょうね。
 

Posted by ナムジャイスタッフ at 14:39Comments(0)ไมโล

メコン川で新種の魚

2011年05月28日

■GOOD■

タイで発見の魚、ドジョウ科の新種と確認
http://www.newsclip.be/news/2011527_030993.html

メコン川で新種が見つかったそうです。
さすが大河。まだ未知が眠っているかもしれませんね。

------------------------------------------------------------
■NEW■

十島村活性化、トビウオ目玉に…鹿児島
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20110527-OYT8T00376.htm

急速冷凍で鮮度を保つ、こんな風に機械の導入で活性化が
できることはすばらしいですね。楽しみですね。
 

Posted by ナムジャイスタッフ at 03:33Comments(0)ไมโล

緑茶飲料「イチタン」発売

2011年05月27日

■GOOD■

起業家のタン氏、緑茶飲料「イチタン」発売
http://www.newsclip.be/news/2011526_030977.html

また新たな緑茶飲料が発売されるようです。
なんか既にいっぱいあるイメージですがまた違うものなのでしょうか。
見かけたら買ってみます。

------------------------------------------------------------
■NEW■

初の女性駐タイ米国大使、スカイダイビングに挑戦
http://www.newsclip.be/news/2011527_030983.html

なんかすごい厳重な警戒だったんだろうなとか思います。
しかしこの写真、56歳には見えないですね。


 

Posted by ナムジャイスタッフ at 10:39Comments(0)ไมโล

タイ、食品輸入の規制緩和

2011年05月26日

■GOOD■

タイ、食品輸入の規制緩和
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20110525-780931.html

規制対象地域のものは証明書の添付が必要になっていたのですね。
詳しく知りませんでしたが、やはり相当な負担だろうと思います。
早く安心して見直してもらえるようにできればと思います。

------------------------------------------------------------
■NEW■

[銘品のこだわり]ハタハタ 甘辛の味わい
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20110525-OYT8T00225.htm

はたはたすし、しばらく食べてないです。
「はたはた豆板醤&米糀仕立て」普通に美味しそうですね。
ご飯にあいそうです。
 

Posted by ナムジャイスタッフ at 03:14Comments(0)ไมโล

振るとお茶に変身するペットボトル水

2011年05月24日

■GOOD■

振るとお茶に変身するペットボトル水
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110519/1035711/

そういえばタイでも粉を入れるようなペットボトル茶があったと思います。
この一手間かからないところがいいですね。

------------------------------------------------------------
■NEW■

小麦アレルギーの人も安心「米粉パン」開発…兵庫
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20110524-OYT8T00485.htm

しばらく前から聞く米粉ですが、確かに小麦アレルギーの方など、
食べられるパンっていうのはいいですね。
タイでもそのうち出てくるかもですね。
 

Posted by ナムジャイスタッフ at 23:33Comments(0)ไมโล

タイ東北でカプセル型土器出土

2011年05月23日

■GOOD■

タイ東北でカプセル型土器出土 古代の棺か
http://www.newsclip.be/news/2011523_030935.html

ロイエットで古代の土器が見つかったそうです。
なんか写真の感じでは割と普通におかれそうな感じにも見えますが、
奥深いところなのでしょうか。よく見つかったなと思います。

------------------------------------------------------------
■NEW■

昭和レトロな店の“看板猫”本がじわじわ人気拡大中
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110519/1035710/

看板猫、なんか和みます。
こういうの贈り物にもいいかもしれないですね。
 

Posted by ナムジャイスタッフ at 21:09Comments(0)ไมโล

世界競争力ランク タイ27位、日本26位

2011年05月20日

■GOOD■

ビールの季節 田植えの季節…埼玉
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20110520-OYT8T00416.htm

浴衣を着てビールって風情がありますね。
しかし地ビール、50種類を超えるってすごいですね。

------------------------------------------------------------
■NEW■

世界競争力ランク タイ27位、日本26位
http://www.newsclip.be/news/2011519_030884.html

総合1位は香港と米国だそうです。
アジアでは、シンガポール、台湾など。
なんか日本は去年は27位だったそうですが、
ぜんぜん高くないのですね。
 

Posted by ナムジャイスタッフ at 20:16Comments(0)ไมโล

4月のタイ人訪日78%減、8000人に

2011年05月20日

■GOOD■

サッポロ主要工場が本格再開
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20110520-OYT8T00215.htm

サッポロの工場が全面的に復旧だそうです。
夏に向けてビールの消費も減らないといいですね。

------------------------------------------------------------
■NEW■

4月のタイ人訪日78%減、8000人に
http://www.newsclip.be/news/2011520_030899.html

改めて他東南アジアの国と比べても日本に来るタイ人って多いですね。
早く落ち着いて回復してくれればと思います。
 

Posted by ナムジャイスタッフ at 20:11Comments(0)ไมโล

ベトナム航空 7月からハノイ―バンコク増便

2011年05月18日

■GOOD■

ベトナム航空 7月からハノイ―バンコク増便、毎日2往復に
http://www.newsclip.be/news/2011518_030868.html

ベトナム航空のハノイ-バンコク線が毎日2便になるそうです。
アジア内の移動もどんどん便利になるといいですね。

------------------------------------------------------------
■NEW■

万能の塩麹 洋食にも
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/cooking/20110518-OYT8T00645.htm

塩麹、聞かない名前だと思ったら、
漬け床として使われてきたものらしいです。
なんかこんなの自家製で作れたら、海外でもいいですね。
 

Posted by ナムジャイスタッフ at 21:32Comments(0)ไมโล

新鮮キビナゴお届け、「ゆうパック」箱詰め始ま る

2011年05月17日

■GOOD■

新鮮キビナゴお届け、「ゆうパック」箱詰め始まる…高知
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/cooking/20110517-OYT8T00698.htm

キビナゴ美味しそうですね。うちもよく食べてました。
バンコクでも居酒屋とかにありそうですが、今は難しいのでしょうか。
見かけたら食べたいです。

------------------------------------------------------------
■NEW■

静岡県産茶、知事の安全宣言要請
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20110517-OYT8T00681.htm

静岡のお茶の販売にまで影響が出ているのですね、
できるところはどんどん安全宣言なりしてほしいですね。
 

Posted by ナムジャイスタッフ at 23:00Comments(0)ไมโล

コンピュータソフト違法コピー率 タイ73%

2011年05月16日

■GOOD■

ゴールデンウイークの移動距離、前年より7.9%増――コロプラ調べ
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1105/16/news065.html

ゴールデンウィークの移動距離は前年より増えたそうです。
山口県、島根県など20%以上増えているようで、あまり観光のイメージが
ないのですが行った方はどんなことしてるのでしょうね。
ちょっと興味です。

------------------------------------------------------------
■NEW■

コンピュータソフト違法コピー率 タイ73% 日米最低の20%
http://www.newsclip.be/news/2011515_030848.html

全世界の違法コピー率は前年比1ポイント低下の42%だそうです。
タイはあふれてそうに思いますが、日本でも20%もあるのですね。
ちょっと意外でした。 

Posted by ナムジャイスタッフ at 19:41Comments(0)ไมโล

ゴジラと一緒に一杯、つまみはバルタン星人?

2011年05月13日

■GOOD■

ゴジラと一緒に一杯、つまみはバルタン星人?
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20110513-OYT8T00426.htm

面白いですねー。
特に怪獣好きじゃないですが、あったら行きたいところです。
タイでもこんな店があれば結構流行りそうな?気もします。

------------------------------------------------------------
■NEW■

赤ちゃんクマ密輸、鳴き声で発覚 タイの空港
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051301000963.html

熊なんて、スーツケースで密輸できるんですね。
鳴き声なんて、なんかすぐ分かりそうな感じですが。。
 

Posted by ナムジャイスタッフ at 23:29Comments(0)ไมโล

グーグルのクロームOS搭載ノートPC、米 欧で6月に発売

2011年05月13日

■GOOD■

「元祖いかせんべい」工場再開…岩手・宮古
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20110512-OYT8T00360.htm

130年の歴史を持つせんべい。
少しでも応援できればと思います。

------------------------------------------------------------
■NEW■

グーグルのクロームOS搭載ノートPC、米欧で6月に発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110512-00000009-cnn-int

8秒で起動って魅力ですね。
この記事にある販売予定はいずれも500ドル以下みたいですね。
タイでも販売したら触ってみたいです。
手軽に手に入るようになったら使ってみたいかもと思います。
 

Posted by ナムジャイスタッフ at 00:40Comments(0)ไมโล

済州航空のタイ発便、窓ガラス亀裂で引き返す

2011年05月12日

■GOOD■

「お好み焼き」で街おこし…石川・能美
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20110512-OYT8T00401.htm

やっぱり食べものの力っていいよなーと思います。
おこのみ、盛り上がってほしいですね。

------------------------------------------------------------
■NEW■

済州航空のタイ発便、窓ガラス亀裂で引き返す
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/05/11/0200000000AJP20110511003600882.HTML

あまり聞かない名前と思ったら格安航空会社なのですね。
今回の亀裂は格安航空だから起きやすいことなのか分かりませんが、
安全性のイメージは死活問題でしょうし、完璧に近くなってほしいですね。
 

Posted by ナムジャイスタッフ at 22:23Comments(0)ไมโล

2種類味わう「桑名カレー」発売

2011年05月10日

■GOOD■

2種類味わう「桑名カレー」発売…三重
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20110510-OYT8T00541.htm

半分ずつって結構いいですよね。
ヤマモリ株式会社といえば、タイカレーのレトルトでも有名ですよね。
日本のカレーが人気のタイでの販売ってのもあれば面白いかもです。

------------------------------------------------------------
■NEW■

ユニクロ、タイ1号店「ユニクロ セントラル・ワールド店」を9月にオープン
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=280192&lindID=4

ユニクロのタイ1号店はセントラルワールドだそうです。
お値段はどんな感じになるのでしょう。
ちょっと高そうなイメージになりそうな気もしますね。
 

Posted by ナムジャイスタッフ at 20:59Comments(0)ไมโล

讃岐うどん専門店「丸亀製麺」、今秋タイ1号店

2011年05月09日

■GOOD■

讃岐うどん専門店「丸亀製麺」、今秋タイ1号店
http://www.newsclip.be/news/2011509_030780.html

ラーメン人気でうどんのイメージはあまりありませんでしたが、
どうなるでしょうね。讃岐うどん好きです。できたら行ってみます。

------------------------------------------------------------
■NEW■

医師、公務員も参戦 タイのニューハーフコンテスト
http://www.newsclip.be/news/2011509_030783.html

ミス・ティファニー。なんかよく聞きます。
そういえばティファニーは観光で1度行ったきりです。
このコンテストのときは盛り上がりがすごそうですね。
 

Posted by ナムジャイスタッフ at 22:30Comments(0)ไมโล

タイ東北の政党支持率

2011年05月07日

■GOOD■

夏告げる海女漁
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20110504-OYT8T00698.htm

タイは暑いですが、日本もこれから夏に向かうのですね。
しかし71歳のベテラン海女って、すごいですね。

------------------------------------------------------------
■NEW■

タイ東北の政党支持率 タクシン派64%、与党民主21%
http://www.newsclip.be/news/2011506_030766.html

結構な差がありますね。総選挙が行われる見通しのようですが、
何も不穏なことは起こらないでほしいですね。
 

Posted by ナムジャイスタッフ at 00:35Comments(1)ไมโล

外国人に聞くタイ旅行の問題

2011年05月06日

■GOOD■

大洗町の魚市場で「復興まつり」
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20110506-OYT8T00217.htm

魚市場のおまつりって新鮮そうで買いたくなりますね。
こういうイベントが増えるとまたにぎわいも戻りそうですね。

------------------------------------------------------------
■NEW■

外国人に聞くタイ旅行の問題 「タクシーの運賃ごまかし」が1位
http://www.newsclip.be/news/2011506_030765.html

「タクシーの運賃ごまかし」、確かにあるでしょうね。
空港に着いてすぐぼったくられる、などの目にあったら最初からイメージ
悪いですよね。せめて空港発はしっかりしてほしいなと思います。
また、タイと聞いて思い浮かべるイメージで最も多いのは「ビーチ」だそう。
イメージの一つとしてはあると思っていましたが、最多はちょっと意外です。
 

Posted by ナムジャイスタッフ at 11:38Comments(0)ไมโล

2月6日は「ムエタイの日」

2011年05月04日

■GOOD■

2月6日は「ムエタイの日」 閣議認可
http://www.newsclip.be/news/2011504_030756.html

これはいいですね!きっと大きなイベントなども催されるのでしょう。
あったら行ってみたいですね。来年が楽しみです。

------------------------------------------------------------
■NEW■

バンコク高架電車BTS 3日連続で故障 延伸区間で試運転
http://www.newsclip.be/news/2011504_030755.html

3日連続ってちょっとすごいですね。
延伸区間の試験運行も行われたそうで、こちらは開通が楽しみですね。
 

Posted by ナムジャイスタッフ at 21:48Comments(0)ไมโล